※当サイト記載の情報は公式サイト(全国建設研修センター内の2級土木施工管理技術検定試験のページ)から抜粋したものですので、試験の詳細については必ず公式サイトにてご確認下さい。
なお、平成28年までは4月に申し込みを行って10月に学科と実地の試験が実施されるという試験日程でした。
しかし、平成30年現在では
- 学科試験(前期試験) : 学科だけの試験(種別は土木のみ)
- 学科試験(後期試験) : 学科だけの試験
- 学科試験・実地試験 : 従来の試験(実地と学科を同日に行う)
のように従来の試験に加えて学科のみの試験(前期・後期)が追加されているためとても受験しやすくなっています。
受験資格が「当該年度中(例: 平成30年度中)における年齢が17歳以上の者」(= 実務経験不要)である学科試験を先行して受験しておけば受験勉強の負担を大きく減らすことができるため、その後に実地試験を突破する可能性が上がると思います。
申込期間
試験内容 | 申し込み期間 |
---|---|
学科試験(前期試験) | 平成30年03月7日(水)~平成30年03月22日(木) |
学科試験(後期試験) | 平成30年07月9日(月)~平成30年07月23日(月) |
学科・実地試験 |
申込書を郵送するときは簡易書留郵送(ポストへの投函不可)で個人別に申し込みをしなければなりません。
会社等の団体で申し込む場合でも1つの封筒で複数人の申込書をまとめて送ることはできません。
なお、申し込みは日程に余裕を持って行うべきですが、締切日の消印有効ですので最終日に郵便局に持っていけばギリギリ間に合います。
申込用紙の入手
申込用紙は以下の4種類があり、各600円/部です。
- 学科試験のみ(前期試験)
- 学科試験のみ(後期試験)
- 学科・実地試験
- 実地試験のみ : 学科のみ合格済みの人向け
インターネット経由で購入するのが便利ですが、コールセンターや販売窓口を利用することもできます。
平成30年度申込用紙の販売について
試験日・合格発表時
試験内容 | 試験日 | 合格発表 |
---|---|---|
学科試験(前期試験) | 平成30年06月03日(日) | 平成30年07月09日(月) |
学科試験(後期試験) | 平成30年10月28日(日) | 平成31年01月10日(木) |
学科・実地試験 (実地試験のみも含む) |
平成31年02月05日(火) |
学科試験(前期試験)は夏に実施され、それ以外は秋に実施されます。
学科試験(前期・後期)の試験日から合格発表までの期間が短い理由はマークシートだからだと思います。
一方で学科・実地試験は「実地試験」が記述式であり採点に時間がかかるため試験日から合格発表までの期間が長くなっています。
とはいえ、「学科・実地試験」の合格発表は今までと同じく2月上旬ですので特に遅いというわけではありません。
合格基準
学科試験・実地試験ともに60%以上の得点で合格ですが、試験の実施状況により変更の可能性があります。
試験地
試験地は以下の通りです。
- 学科試験(前期試験) : 種別は土木のみ
- 札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10地区
- 学科試験(後期試験)、学科・実地試験
- 札幌、釧路、青森、仙台、秋田、東京、新潟、富山、静岡、名古屋、大阪、松江、岡山、広島、高松、高知、福岡、鹿児島、那覇の19地区
ただし、「学科試験(後期試験)」は上記に熊本が追加されます。
また、「鋼構造物塗装及び薬液注入」は、札幌、東京、大阪、福岡の4地区のみとなっています。
受験手数料
受験に必要な手数料は以下の通りです。
- 学科試験(前期・後期)のみ : 4,100円
- 実地試験のみ : 4,100円
- 学科試験・実地試験 … 8,200円
受験手数料を申し込み用紙に同封されている振替払込用紙で郵便局にて事前に支払います。
そして、その際に発行される「振替払込受付証明書」の控えを申込用紙の指定の箇所に貼り付けた上で受験の申込みをする必要があります。
上記以外の方法で受験手数料を支払うことはできません(申し込み用紙に現金を同封する等)。
受験資格
学科のみを受験するとき
「平成30年度中における年齢が17歳以上の者」であれば受験可能です。
実地とは異なり実務経験は必要ありません。
実地試験のみ受験するとき
基本的には以下のいずれかに当てはまる人が対象となります。
- 前年度の学科試験に合格した人
- 前年後の学科・実地試験を受験し、学科のみ合格した人
- 当年度の学科試験(前期試験)に合格した人
ただ、その他にも実施試験のみを受験することができる条件に該当する人は多いですので、詳細は公式サイトでご確認下さい。
平成30年度 2級土木施工管理技術検定試験の実施について(7.受検資格「実地試験受験者」)
学科・実地試験を受験するとき
学科・実地試験を同時受験する人は以下の実務経験が必要です。
- 大学卒(指定学科卒後) … 実務経験1年以上
- 大学卒(指定学科以外卒後) … 実務経験1年6ヶ月以上
- 短期大学・高等専門学校卒(指定学科卒後) … 実務経験2年以上
- 短期大学・高等専門学校卒(指定学科以外卒後) … 実務経験3年以上
- 高等学校卒(指定学科卒後) … 実務経験3年以上
- 高等学校卒(指定学科以外卒後) … 実務経験4年6ヶ月以上
- その他 … 実務経験8年以上